2008年8月19日
ノートPCにUbuntuを入れてみた。
ふと立ち読みしたLinuxの本にUbuntuマジオススメ!って書いてあったので、ついカッとなってノートPCにUbuntu入れてしまいました。
今そのUbuntuから更新してみてるんですが、とっても快適です。
このノートPCは、つい一週間くらい前までwin98が入ってて、
しかもどっかぶっ壊れてたみたいで、正常な動作してなかったんですよ。
なので、久しぶりにノートPCで色々出来るのはちょっと嬉しいです。
ってもバッテリーが古いので、コンセント挿しっぱなしじゃないと動かないし、
キーボードもtabがとれてるので、使い難いんですが...。
あ、あと1つだけついてたUSBポートもぶっ壊れてるんだったかな?
なので、実用性は低いんですが、Linuxに触れるいい機会かなと。
ターミナルってので、コマンド打って動かすのってちょっとカッコいいっぽい!
という自己満足のためだけだったりもするんですけどね。
投稿者 shiro : 23:52 | カテゴリー:Web | コメント (0) | トラックバック (0)
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://shiro.s57.xrea.com/cgi/mt/mt-tb.cgi/201