2008年8月19日

ノートPCにUbuntuを入れてみた。

ふと立ち読みしたLinuxの本にUbuntuマジオススメ!って書いてあったので、
ついカッとなってノートPCにUbuntu入れてしまいました。

今そのUbuntuから更新してみてるんですが、とっても快適です。

このノートPCは、つい一週間くらい前までwin98が入ってて、
しかもどっかぶっ壊れてたみたいで、正常な動作してなかったんですよ。

なので、久しぶりにノートPCで色々出来るのはちょっと嬉しいです。
ってもバッテリーが古いので、コンセント挿しっぱなしじゃないと動かないし、
キーボードもtabがとれてるので、使い難いんですが...。
あ、あと1つだけついてたUSBポートもぶっ壊れてるんだったかな?

なので、実用性は低いんですが、Linuxに触れるいい機会かなと。

ターミナルってので、コマンド打って動かすのってちょっとカッコいいっぽい!
という自己満足のためだけだったりもするんですけどね。

投稿者 shiro : 23:52 | カテゴリー:Web | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年6月24日

Firefox3を入れてみた。

Firefox3遂に入れちゃいましたー。

Firefox3出てから自宅PC立ち上げてなかったので、
昨日やっと入れましたよ!

最初はアドオン周りで使いにくくなるかもだったので、
様子見てからにしようと思ったんですが、はてブ見てたら
入れたくなったので勢いで入れちゃいました!!

Firefox3で使えるアドオンとか全く調べずに、まぁ大丈夫だろうと
インストールを始めると、

All-In-One-Gesture
Firebug
Firedoodle
Tab Mix Plus
Tab Group
Web Developer
はてなブックマークカウンタ

この7個のアドオンが使えませんと。。

なんとかならないのかなーと思って、またはてブあさってみると、
「Firebug」「Web Developer」「Tab Mix Plus」は、Firefox3用のアドオンが
出てるとの事だったので、インストール。

「All-In-One-Gesture」は代替アドオンの「Fire Gestures」というのを
見つけたので、代わりにインストール。

「Firedoodle」はFirefox2に上げた時にノリで入れたアドオンで、
正直全然使ってなかったので、これを機に削除。

んで、残りは「Tab Group」と「はてなブックマークカウンタ」。
この2つは正直マニアックいアドオンだから、3に対応しないだろうなーと
思ったんですが、なんとか使いたい!

って事でまた調べてみると、「Nightly Tester Tools」というアドオンを発見。
これは未対応アドオンを無理矢理インストールするアドオンなんだそうだ。
んで「Nightly Tester Tools」使ってみたら、インストールボタンが
「Force Install」になっててちょっと感動。(force installっての久し振りに見たな。。)
って事でForceを使ってインストールしてみると、「はてなブックマークカウンタ」は
動きましたが、「Tab Group」は残念ながら動きませんでしたー(泣)

「Tab Group」使えないとかマジありえなから。。。
常時タブ20個くらい開いてるからグループ化出来ないとキツイっす。

グループ化便利だと思うんだけどなー。
だってさ、今はニコニコ見るモード!!って頭の時はタブにニコニコだけ表示されてる方が
使い易いわけじゃん?今はお仕事モード!!って時には仕事に使うサイトとか調べ物とかが
表示されてる方が使い易いよね!?普通は全部閉じるの?ブックマークとか?
んー、なんか違うんだよな。。タブブラウザなんだからさ。

という訳で、タブをグループ化できるとってもシンプルなアドオン探さなきゃな

投稿者 shiro : 23:24 | カテゴリー:Web | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年5月 4日

Firefox2を入れてみた

結構前に出てたけれど、ずっとスルーしてきたFirefox2を入れてみました。
Firefoxっていうと起動に時間がかかるのが難点ですが、
なんとFirefox2は起動がもの凄く早い!!もっさり感がゼロですよ!

という事で、一気にFirefoxに対する評価が上がり、
今ではFirefoxなしでは生きていけませんってぐらい使ってます。

ただ、標準のFirefoxだと少し不便なので、アドオン追加は必須なようです。
とりあえず追加したアドオンを書いておきます。

Web Developer
基本です。CSSいじるので、入れないと話になりません。
ただ、普段は邪魔なので必要に応じてWeb Developer表示したり非表示にしたりしてます。
http://www.infoaxia.com/tools/webdeveloper/

IE Tab
これも基本です。IE以外でしか見れないサイトってのはまだまだあるので、そういうサイトを見る時にはレンダリングエンジンをIEに切り替えて見てます。
バージョンアップ後、動作がちょっと不安定な気もする・・・。
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/1419

Stylish
URL、ドメイン、サブドメインごとに独自にスタイルを追加できるアドオン。
例えば、いつも見ているサイトがFirefoxで崩れてしまう!なんて時にちょこっとスタイル書いて
修正が出来る。他にも、広告が重たい!って時に広告表示してるブロックごと非表示にしてしまうとか。
色んな使い方が出来そう。
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/2108

All-in-One-Gestures
Opera使ってた時からマウスジェスチャーがお気に入りで、Firefoxでマウスジェスチャーできるようにするためのアドオン。
Firefox2にする前から使ってたのがそのまま引き継げたので、そのまま使ってます。
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/12?application=firefox&id=12

Tab Mix Plus
Firefox落とすと使ってたタブがリセットされてしまって、それが凄い不便で、設定見てもどこにあるのかわからずに、アドオンで対応しました。
あとは、新規タブを開いた時にblankページじゃなくてホームページ開きたかったのでそれも設定できるのが○。
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/1122

Undo Closed Tabs Button
間違って消したタブを元に戻すためのアドオン。スレイプニルにそんな機能があるらしくて、便利そうだったのでFirefoxに入れてみました。
が、まだいまいち便利さがよくわかりません。
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/3082

Firedoodle
Firefox2にしようと思ったきっかけになったアドオンで、ブラウザにラクガキが出きるというもの。Web作る時にちょっと便利かなーと思って入れてみました。
http://firedoodle.com/

Firebug
なんかいろんな所で話題になってるFirebug。便利だって意見が多いので入れてみましたが、よくわからん。まぁJavascript書かないからなぁ・・・。
というかアイコンがゴキ○リなので凄く恐いんですが。
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/1843

Firefoxがインストールしてない環境でも使えるようしたかったので、
持ち運び可能なPortable FirefoxもUSBメモリに入れました。
一瞬iPodに環境を作ろうと思いましたが、接続のためのコードを常に持ち歩くのは面倒だと思ったのでやめておきましたー。

投稿者 shiro : 21:11 | カテゴリー:Web | コメント (0) | トラックバック (1)

2007年3月 5日

CSSハックについて

最近、Webデザインをするにあたって、CSSハックを少し使うようになってきました。

CSSでのフルレイアウトができるようになって、ハックの事を知ったけれど、
当時は「ハックしないで同じ様な見た目に作ればいいじゃん」と思っていました。

でも、モダンブラウザとIE6での表示の違いや、IE7の登場もあって、
ちょうど今の時期に作られるCSSでデザインされたサイトは中途半端な位置に
立っているのだと思います。

完全にモダンブラウザ向けに作ってしまうと、まだまだ数の多い
IE6ユーザーを切り捨ててしまう事になるし、かといってIE6対応で
作ってしまうと、今後モダンブラウザが主流になった時に大規模(?)な
メンテナンスが発生してしまうという事があります。

そこでこの中途半端な時期に作るCSSデザインのサイトは
ハックを使う事になるのではないかという考えが出てきました。

CSSハックについてはあまり乗り気ではなかったですが、調べてみると
なかなかおもしろいものです。

ブラウザのバグを利用したものがほとんどですが、中には無駄なタグを
HTMLに書かなくても済むようなハックもあり、より「Valid」なHTMLを
書く事ができたりもするようです。

ただ、ここで言う「ハック」が良い事なのか悪い事なのかはわかりません。
あくまでも「便利」なだけでしかないという考えは変わらないのです。

近いうちに自分の中で使ってもいいかなと思うハックをまとめてみたいと思います。

投稿者 shiro : 23:38 | カテゴリー:Web | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年11月 2日

CSSVistaを導入!

CSSでWebデザインをしていると、何かと面倒なのが
各ブラウザでのチェック。
IE立ち上げて、FireFox立ち上げて、CSS書き換えて、
IEでチェック、FireFoxでチェック。んー、メンドイですよ。

動的に書き換わるJavaScriptなんかもありますが、
それはそれで面倒なのです。
FireFoxだけならば、Web Developerで編集も可能ですが、
IEでもチェックがしたいという欲求にかられます。

そこで、今日見つけたフリーソフト「CSSVista」です。素晴らしい!

何が素晴らしいって、1つのアプリケーションで、CSSの書き換えと
IEでのチェック、FireFoxでのチェックが全て出来てしまいます。
しかも、CSSを書き換えると、IEとFireFoxが自動的にレンダリングされる!
CSSだけいじれば、チェックまでが自動!リロードの手間なし!

まだ開発段階みたいなので、機能は少ないですが、
今後の開発に期待。

とりあえず欲しい機能としては、ローカルにあるHTMLファイルを
読めるようにして欲しいのと、色分け機能くらいでしょうか。
開発中バージョン(?)のスクリーンショットでは色分け機能があるようなので、
あとはローカルのHTMLファイルを読めるようにしてもらえれば、言う事ありません!

という事で、これからガシガシCSSVista使っていこうと思います!!

そこで、今後のバージョンアップに備え、CSSVistaのサイトのRSSを
RSSリーダーに登録してみましたが、記事が全部英語なので
はたして新着記事が読めるのかが心配・・・。まぁ、なんとかなるだろう。

【追記】
ローカルのファイル読めましたー。

投稿者 shiro : 01:52 | カテゴリー:Web | コメント (0) | トラックバック (0)